2011-09-04

LionでIP v6を切る

$ sudo networksetup -setv6off Ethernet


USB LAN Adapter使ってる場合は


$ sudo networksetup -setv6off ”USB Ethernet”


とかかな。

サーバ移行

windowsでのApache ServerからMacへ移行

Windowsの時の環境
・cgiも含め、すべてShift_JISで作成
・簡単環境設定ソフトSTSを使っていた。
・ルートはD:¥******みたいな感じ。

Macの環境
・Web共有のチェックボックス一発。
・ルートは/Library/Webserver/Documents/


手順

1.ファイルをコピペ

2.Aliasの設定
STS/etc/httpd/Alias.confの内容を、/etc/apache2/httpd.confのalias行へ
Pathを適切に設定。

3.virtual hostの設定
/etc/apache2/httpd.confのVirtual hostのとこのコメントアウトを外す。
STS/etc/httpd/virtual.confの内容を、/etc/apache2/extra/httpd-vhosts.confへ。
Pathを適切に設定。

4.perlのpathを変更

find ./ -name "*.cgi" -exec perl -i -pe 's|#!d:/shin/STS/server/perl/bin/perl|#!/usr/bin/perl|' {} \;

5.MultiTextConverterを使ってcgiをUTF-8+LFに
※ここでMOBを付けると、先頭行の#!の前に妙なBITを見つけてしまい
500 Internal Server Errorになる。Logでは(8)のErrorに。


6.cgiが出力するhtmlをShift_JISからUTF-8に変更(力技)
find ./ -name "*.cgi" -exec perl -i -pe 's|Shift_JIS|UTF-8|' {} \;

7.パーミッションを適切に設定。
全部777にする力技でセキュリティ無視のサーバ完成。