2025-11-01

ahamoのeSIMプロファイルを誤って削除した場合

docomo回線の通信が不安定だったので色々試している中で、
ついうっかりeSIMのプロファイルを削除してしまった。

注意:オンラインでのeSIM再発行手続きは絶対に始めてはダメ!
すぐ電話しましょう。0120-131-067

オンラインでやろうとすると、eSIMプロファイル削除されてるのでSMSが届かず、確認コードを受け取れず、再発行手続きが途中で止まって詰みます。(詰みました)

電話したところ、これを解除するにはdocomoショップに行かなきゃなりませんと。そして5000円かかるって言われました。

ここから挽回を図る。

ドコモショップに相談を続けた結果、再発行手続きが途中で止まっていなければ電話でeSIM再発行できると案内され、再発行手続きのキャンセルだけやってもらいました。それなら5000円はかからないらしい。

家に帰り、また電話して長々と待たされる。なんだこれほんとに。

そして結果

「今回の状況だと電話でお力になれることがざいません。ドコモショップに行ってください」

いわゆるたらい回し。

再度ドコモショップにいくと、淡々と手続きが進められ「4950円です」ときたので、クレーマーモード発動でちょっとゴネた結果、

「昨日の再発行の申し込みのときのアクティベーションのショートメールの内容が画面で確認できますので、アクティベーションしてみてください」

とのことでショートメールの内容を店頭で確認してもらって入力。無事無料で再開通

ゴネると店員さんに申し訳なくて精神力消耗するけど、5000円はデカい。

2025-05-16

フリマサイトでベッドなど大型家具を送る時の違いまとめ

 メルカリ

・「梱包・発送たのメル便」でとても楽。送料一律、梱包不要

・なので、送料込みで出品しても良い


ラクマ

・200サイズを超えると自己手配

アートセッティングデリバリーを頼むか

(セミダブルベッド同一エリアで25000円程度〜遠くで35000円くらい)

・関東→関東ならデカ宅が安いか

・なので、送料着払いなどで掲載して、別途計算して追加でもらうことになる

ただし家財宅配は着払いできないので、購入申請してもらって、送料分値上げして落札してもらうことになるかも。


ジモティ

・基本が直接取引

・宅配が必要なら、あんしん決済機能使ったあとで自己手配。


トータルして、メルカリ1本で売ってしまうのが一番楽ではある・・・。


梱包・発送たのメル便

梱包・発送たのメル便

2023-09-10

賃貸契約時気にすること

 ・水、お湯ちゃんと出るか、漏れないか

・エアコンはもとより、照明・カーテンついてるかで初期費用大きく変わる

・床壁の既存傷は大家了承済みか

・雑草刈ってからわたしてくれるか

・網戸壊れてないか

2023-06-28

3歳児2人と0歳児を連れて東京半日モデルコース

 なかなか大変な子連れ外出ですが、経験談を。

10:30 駅前スーパーで太巻きと唐揚げと焼売購入

10:45発のグリーン車で弁当、からのお菓子で繋ぐ

11:45東京着、12:30発の、はとバスオープントップツアーに申し込み

キッテの授乳室で授乳、クーラー効いたビルで案内待ち

12:20案内開始

12:30-13:30 はとバス

13:45キッテのサザコーヒーでテイクアウトして、屋上で子供とオヤツ食べようと思ったら怒られる。飲食禁止らしい。ケチ!

14:30から妻と別行動。妻と新生児はキッテで授乳しつつのんびりしてもらう。元気溢れる双子は、警察博物館へ。移動はタクシー。暑いし。

14:45-16:00 警察博物館は想像を裏切る楽しさで、子供達は展示物に釘付け。しっかり体力使う。

16:30タクシーで丸の内南口へ戻る。妻と合流

16:45の電車で帰路。グリーン車使えば帰りもゆっくり


グリーン車は6歳未満無料だし、タクシーは短い距離なら500円だし、贅沢なようでそこまで贅沢ではない、楽々東京観光でした。楽しかった。



2023-04-18

「社会復帰」という言い方を変えることから始めたらどうか

 社会復帰?

子育て中は社会に居ない、子育ては自分がもともと居るべき場所ではない、ということを、多くの人が感じているからこそ使われる言葉だ。

そして言葉には相互作用があるから、使えば使うほど、その思いが強くなる。


いろんな言葉がかわって、それと前後して世界も変わっている。

つぎは、「社会復帰」という言葉を変えてみたらどうか。


僕の感覚だと、「労働地獄舞い戻り」「子育て無職天国終了」「子育て外注開始」「親子引き裂き」とかなんだけど、さすがに共感得られないと思うので、

普通に「育休終了」がいいかと思う。

家庭も含めて(むしろ家庭こそ)社会だし、本当に復帰する場所はリタイア後の人生だと思う。

2022-02-19

Macbook Air 2020 M1が微妙に歪んでいた

 左下と右上のゴム足が少し浮いてしまって、

パームレスト部分に手を置くとパタパタ言っていました。


ケースにも入れずに雑に持ち歩いていたので、歪んだのかなーと思い、

画面側に力を加えないよう、画面を開けた状態で、

本体側にエイヤと力を加えて歪みを解消しようと試みたところ


歪みが解消しました。


力技でいけるんかい。

2021-07-10

eBayで買った商品名に嘘があったので返品して返金してもらった

 eBayで災害用ラジオを買いました。

Bluetoothスピーカーとしても使いたかったので、商品名でBluetoothと入っているものを買いましたが、届いた商品はBluetooth機能のないものでした。

(同じ写真を使っている他の商品はBluetoothと書いてなかったので、薄々怪しいとは思っていましたが)

返品したところ、全額返金を受けられたので経緯を紹介します


5/19 購入(26ユーロ)

6/2 到着

6/3 返品リクエスト送信

6/4〜6/7 いろいろ交渉

6/10 返品のため国際発送

7/10 eBay運営に仲裁してもらい、全額返金


最初の購入から2ヶ月かかりました。


・返品リクエスト

eBayのシステムで返品をリクエストしました。

理由は商品説明の間違いなので、返送料も含めて返金が受けられると説明(自動返答)がありました。


・いろいろ交渉

返品リクエストをすると、大抵は返品用ラベルを送ってくるようなのですが、今回はそれが不可能だと言われました。

そこから交渉が始まりました。向こうはドイツ語でメッセージを送ってくるのですが、私は英語で返信しました。

店「返品手続きはとても時間がかかるので、その商品は返却しなくていいので、6ユーロ返金しますので手を打ってくれませんか」

私「Bluetoothがないのなら商品自体必要ないので、時間がかかってもいいから返品したい」

店「じゃあ10ユーロ」

私「そういう問題じゃないので、返品させてください」

店「じゃあ12ユーロ」

私「返品希望です」

店「返品先住所はこちらです。ただ、返品送料はそっち負担でよろしく」

ここまで3日間、スローテンポのやりとりでしたが、ようやく住所を送ってくれました。

送料こっちもちなのは納得いかないので、さらにメッセージを送ります

私「商品説明の間違いなので、返品送料もそちらの負担のはずです。eBay側もそう言ってます」


この後、返事はなくなりました。

中国の住所まで発送した荷物は、2週間ほどで相手の元へ到着しましたが、そこから1週間ほど待っても返事が来ません。


・7/10仲裁申し立て

eBayにはこのような場合の仲裁をしてくれるサービスがあり、返品商品が相手に到着してから一定期間が経った場合には仲裁を申し立てることができます。

申し立てたところ、5分以内に全額返金のお知らせが来ました。


・やべー間違えた
すっかり忘れてましたが、返品を発払いで発送してました。
それを忘れてCase Closeしてしまいました。
送料960円返金してもらいそびれました。やっちまった。


この件をeBayに泣き付いたのですが、
「今回は残念ながら助けられません。出品者と個別に交渉してください。
あと、次からは返送送料は支払わないでください。多くのケースでは、eBay側から出品者に、返送送料を支払うよう頼みますので」だそうです。
丁寧な返事をいただいて渋々納得しました。

勉強料960円でした。

それにしてもeBayのサポートは早いし的確。



eBayからの原文

I can see the Return case is closed now in your favor and would like to inform you that in this case you were not supposed to pay for the Return shipping, it was seller who was responsible for facilitating the return, but you voluntarily chose to pay for the return shipping and that is why we can't force seller to pay you the return shipping cost.

 

In this situation, you will have to communicate with seller and ask them to refund you the shipping cost.

 

In the future, in similar case don't pay for the Return shipping unless you are told to do so because most of the time we ask sellers to facilitate the return shipping.