2020-01-29

ふるさと納税や医療費控除と株式配当と持株会と確定申告

ふるさと納税でワンストップ納税を超えた自治体数に寄付をした。
医療費控除も使おうとしている。
だから確定申告をしなければならない。

さらに、特定口座の配当と、持株会の配当がある。
これを確定申告に入れなければならないのか、と言う話

結論:源泉徴収で納税済みなら確定申告に含めなくて良い。


鎌倉税務署に電話で確認しました。
譲渡損が出ていて損益通算したいなど、申告することもできるそうです。

2020-01-22

iphone ipad USB 認識が怪しい 繋がって切れてを繰り返す

結論:Android File Transferを(ライブラリのファイルも含めて)消したらなんか調子いいかも


MacBook airのUSB端子にiPhoneを繋ぐと、
認識されて切れてを繰り返す。
充電もされて切れてを繰り返す。
そんな症状がここ5年ほど続いていたが、だましだまし使っていた。

流石に何か原因があるだろうと切り分け作業をしてみたところ、
新しいユーザを作って接続すると認識不良は起こらないことがわかった。

ずっと使い続けているユーザの、設定かアプリケーションが問題の原因なんだと思う。




それっぽいアプリを消してみることにした。
Android File Transfer
USBを繋いだ瞬間に認識されるので、なにかしら悪さするのかも。
アプリケーションフォルダから本体を削除すると同時に、
ライブラリ > Application Support > Google > AndroidFileTransfer
も消すことにした。

結果的に、いまのところおおよそうまく認識している。
これが原因だった、、、、のか?

2020-01-14

HDMI音声分離 DDC DAC

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h130.html
4190円
品質はいいらしい。
この製品のレビューによると、amazonで2千円台のものはノイズがのるらしい。
聞く人が聞くと、この製品でもすりガラスが1枚かかったような音になるらしい。


https://www.amazon.co.jp/dp/B076P7CFMW/ref=psdc_2151870051_t2_B07KCRVMBW
2699円
概ね好評。3入力、自動切り替え
アナログ出力の品質もよいようだ。
amazon fireから光出力に5.1chが出ないというレビューあり要注意







2020-01-10

かつてなくわかりやすい、4次元空間の解説

3次元空間には、たて、よこ、たかさの3つの軸があります。
4次元空間には、さらにもうひとつ軸が加わります。

4次元空間の説明はこれで終わるのですが、
4次元空間があるとすれば何ができるのかを考えてみます。
頭の中で軸を加えるのは難しいので、まず導入として2次元を3次元にすると何が起こるか考えます。

2次元は、たてとよこの2軸です。
厚みがゼロの紙を想像してください。
これを平たく敷いたものは2次元空間の中に置かれた2次元の物体です。
2次元空間では高さが無いので、曲げることも出来ません。


<<4次元を使うとワープができる話>>

この紙を3次元空間にもっていくと、曲げられるようになります。
紙をまげて2箇所をくっつけることもできます。
紙の上に住んでいる2次元人がいたとしたら、自分が曲がっていることには気づきません。
なのに、とつぜん離れた場所がまがってくっついてきたら、
そうです。ワープです。

3次元空間を4次元空間で加わる軸の方向に曲げてくっつけると、異なる場所が隣り合うことになります。
これが時空の歪みとかワープとかワームホールとかSFでいわれているやつです。


<<4次元を使うと宇宙が無限の繋がりを持つ話>>

2次元の紙を平たくおいたら、面積には限りがありますし、果てがあります。
紙の端までいったらそこで終わりです。
この紙を、サランラップの芯のように丸めたら、横の限界がなくなります。
面積は限りがありますが、横にどれだけすすんでもぐるぐる回ってつながっています。
この紙を地球儀のように球面にしたら、今度はたてもよこも限りがなくなります。

3次元空間を4次元空間のなかで丸めたりつなげたりしたら、
体積は限りがありますが、果てが無いことになります。

この話に興味があったら、「トーラス宇宙」とかで検索してみてください。

2020-01-04

加湿器2020

現在の加湿器

アルファックス・コイズミ
AL COLLE(ASH601W )
ハイブリッド式加湿器
適用床面積:木造和室/8.5畳、プレハブ洋室/14畳
タンク容量:6L
加湿能力 最大500ml/h




加湿と空気清浄



加湿とサーキュレータ

Evap3
サーキュレータ付き
https://vornado.jp/products_item/Evap3-JP
適用床面積:プレハブ洋室/39畳
タンク容量6.7L
加湿能力 1200ml/h
フィルタ1箱2枚入り¥2,200


加湿単体

Oskar
かっこいいけど安っぽい?
https://www.designshop-jp.com/shopdetail/104002000003/104/002/X/page1/order/
適応畳数:約14畳
タンク容量:6L

バルミューダレイン
かっこいいけど大きくて冬以外どうするの
https://www.balmuda.com/jp/rain/
600ml/h
約17畳まで (*3)
4.2L