2014-04-09

アライアンスと共同事業とコードシェア


アライアンス
1、同じマイルがたまる
2、ターミナルが複数ある空港で、ひとつのターミナルに集まってることが多くて乗り継ぎが楽
3、乗り継ぎ便の時間を会社間でうまく調整してるから楽。

共同事業(joint venture)
アライアンス内の航空会社同士などが、ある路線で、利益を分け合う約束をする。
ニューヨーク行きは、昼間はお客さんがいっぱいいる。夜も少しいる。
A社もB社も昼に飛ばしたい。
でも夜も飛ばしたい。1日2便ずつ4便も飛ばすほどお客さんいない。
じゃあ、A社が夜、B社が昼飛ばして、利益を分け合いましょうか。

コードシェア便
航空会社が、販路を広げるためにおこなっている施策。
他社の便を自社の便として販売できる。自社の便を他社が売ってくれる。
利用者にとっては、ターミナルが思ってたのと違ったり、乗務員が外人だったり、あんまりメリットはない。
どうせ、他社の便と乗り継ぎだとしても、アライアンス内なら一括購入はできるし。
別のアライアンスの会社とコードシェアしてる場合もある。

0 件のコメント: